|
 |
クラシック音楽の粋を艶やかに描く、個性溢れる演奏会
弦楽四重奏〜室内管弦楽までの構成でお贈りする“音楽で巡る世界の旅” |
 |
【アンサンブル・クローチェ】
東京ユニバーサル・フィルのメンバーを中心に結成され、フルート奏者・紀谷恭行をリーダーにヴァイオリン・蜷川いづみを始め実力派の演奏者による息の合ったアンサンブルには定評があり、各種演奏会、学校コンサートと幅広い演奏活動を展開して多くの聴衆に感動の輪を広げている。
*紀谷恭行(フルート)
国立音楽大学器楽科卒業。 1985年ウィーン国立音楽大学に留学。ルイ・リヴィエル氏に師事すると共に室内楽など各種演奏会に出演。帰国後、東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団に主席フルート奏者として入団。リサイタル、ソロ、室内楽等多方面で活躍している。
*蜷川いづみ(第一ヴァイオリン)
桐朋学園大学卒業。 パリ・エコール・ノルマル音楽院において、高等演奏家資格を満場一致の首席で取得。審査員賞受賞。鷲見三郎、鷲見健彰、ガブリエル・ブイヨンの各氏に師事。新日本フィルを経て東京ユニバーサルフィル・コンサートミストレスとして活躍。 参照コラム Let It Be ⇒ Vol.17
※中学、高校プログラム例<サンプル>
|
|