●狂言
大蔵流・山本会
若手狂言 SHIN


●和太鼓
飛翔

異端侍


●日舞&邦楽
日本舞踊
邦楽アンサンブル


●京劇
上海京劇院


大藏流は14世紀より伝わる最古の狂言流派。
伝統を継承し現代に通じる、和の文化
世界に誇る日本の伝統《能・狂言》を より多くの人に親しんで頂き、また、狂言を通じて人間の喜怒哀楽や、活力、大切にするべき心をより深く追求する為、大藏家の新鋭(大蔵千太郎、大蔵基誠、大蔵教義)により結成された狂言のユニットです。
学校での鑑賞会・体験授業では定評があり、狂言の楽しさを体感できます。   参照コラム Let It Be ⇒ Vol.12/Vol.17
※プログラム例<サンプル
【学校での鑑賞教室】